メイン画像

キャッチフレーズ


これまで、夏休みの最後のイベントとして開催してきました、ふれあい広場でしたが、
例年の酷暑により夏季の開催は困難と判断しました。秋のお祭りとして再スタートいたします。
奮ってご参加ください

ステージ

相生幼稚園

相生幼稚園:リズム表現

桐生市立相生幼稚園です。 子どもたちの大好きな「ディズニー体操」をします。 最後に「ふれあい子ども祭り」のパネルを提示します。

相生保育園

相生保育園:和太鼓

私たちは相生保育園のあげは組(5歳児)です。今年は和太鼓演奏「かがやけばやし」をお見せします。毎年、年長になると取り組む和太鼓。思い切り叩ける気持ちよさ。お腹まで響く太鼓の音。友だちと一緒に感じる楽しさ。そんな気持ちをみなさんにも伝えられるといいなと思います。途中で胸を左右に振り「ソレソレソレソレ ソレソレ ソーレ」と掛け声を掛けるところがありますので、よかったら皆さんもご一緒にお願いします。

太子保育園

太子保育園:マーチング

ここに商品

相生中吹奏楽部

ここに商品

ビンゴゲーム

学童保育所あおぞらクラブ・えのきクラブ:
 当クラブは、1977年に共働き・ひとり親家庭等の児童の放課後の生活を保障するために[あおぞらクラブ]として設立しました。2009年には児童数増加にともない、[えのきクラブ]も開設され運営しています。
 保育内容は、鬼ごっこ・ボール遊びや昔から受け継がれているベーゴマ・けん玉などの伝承遊びに工作遊び、学童まつりやキャンプなど様々な活動を通して保護者とともに子ども達の成長・発達を促す活動を行っています。
 現在は、相生小学校の教室3部屋を利用させていただき、約110名の児童が生活しています。
 今回もビンゴ大会を行うことになりました。皆さんぜひ遊びに来て下さい。

模擬店

スタッフ

きなこあめ

食生活改善推進員:
私たちは、愛称:ヘルスメイトといって、『私たちの健康は私たちの手で』をスローガンに、子どもから高齢者まで各世代に合った色行く活動を進めることや、郷土料理の伝承などに務めることを目的に、食を通した健康づくりのボランティアとして、桐生市を6班に分けて活動しています。
相生地区では、夏休み中の学童クラブの高学年の子どもたちに「料理教室」の参加を呼びかけて、一緒に楽しくお料理をしています。
ふれあい広場では、子どもたちに「きなこあめ作り」を体験してもらっています。自分を伸ばして自分で切って・・・みんな丁寧で上手です。そして、味見をした子の「おいしい!」のひと言と笑顔が、とてもうれしいです!

チョコバナナ

からあげ&ジュース

天沼小・相生幼稚園PTA:
からあげ&ジュースを販売します。
昨年人気で完売が早かったからあげを、数量増やして販売します。
子供たちがその場で食べて、大人の方は夕飯やおつまみにお持ち帰りも出来るので是非お買い求め下さい。
沢山の方々の来場をお待ちしてます。

チョコバナナ

チョコバナナ

相生小学校PTA:
今年度、相生小学校PTAではチョコバナナを販売します。
みなさんが普段お祭りで食べているチョコバナナとはちょこっと違うと思います。
カップに切ったバナナを入れ
チョコソースをかけ、カラースプレーをかけたものになっています。

ぜひ食べに来て下さいね♪

手作りクッキー

手作りクッキー

学童保育所あまぬまクラブ:
手作りクッキーを販売します。サクサクで美味しいですよ。ぜひお買い求め下さい。

あまぬまクラブは、共働き家庭、ひとり家庭の子どもたちが、学校から「ただいま」と帰り、夕方まで生活しているところです。学校から帰ってきた子どもたちは、自主的に宿題をしたり、友達と遊んだり、おやつを食べたりする中で、1~6年生までの異年齢集団の中で、❝ひるまの兄弟❞のように過ごしています。いろいろな行事に取り組む中で、心身共にたくましく成長することをめざしています。

手作りクッキー

型抜き

相生子育連:
 相生地区子ども会育成連絡協議(相子連)会長の中村悦夫でございます。相子連は今年も型抜きで参加をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
 また、活動としましては7月27日28日と桐生市臨海子ども会に子ども21名、大人6名計27名で参加させて頂きました。また、今後の予定としては10月6日桐生市子どもまつり、カルタ大会、年忘れもちつき大会等も予定させて頂きます。また、今年は初めての試みでオリジナルTシャツも作りまして今後の活動も活発に行って行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

輪投げ

輪投げ

15区体育協会:

スタッフ

やきそば

あいおいスポーツクラブ:
15区体育協会:

スタッフ

わたあめ

ボーイスカウト桐生第22団:

ポップコーン

ポップコーン

ボーイスカウト桐生第22団:

うどん

うどん

相生中PTA:

カレーライス

カレーライス

相中OB

焼きまんじゅう

焼きまんじゅう

あいおいスポーツクラブ

フライドポテト

フライドポテト

少年補導員:

バルーンアート

バルーンアート

サークル協議会:

作品展示

作品展示:ボランティア

相生中美術部:

スタッフ紹介

参加団体一覧

参加団体一覧

相生中PTA 相生小PTA 天沼小PTA
相生幼PTA 相生中学校 相生小学校
天沼小学校 相生幼稚園 あおぞらクラブ
えのきクラブ 第1あまぬまクラブ 第2あまぬまクラブ
第3あまぬまクラブ 交通安全協会15支部 相生子育連
青少愛 補導委員会 少年補導員
15区体育協会 母子保健推進員協力会 生涯学習を楽しむ会
食生活改善推進協議会 サークル協議会 あいおいスポーツクラブ
太子保育園 相生保育園 天沼子ども会
ボーイスカウト桐生第22団 相生公民館 あいおいサポート倶楽部

実行委員一覧

実行委員一覧

実行委員長 櫻井 健
実行委員  塩谷 敏昭
 〃    辰野 和義
 〃    近田 真紀
 〃    大木 洋子
 〃    小川 利浩
 〃    村岡 千穂

会場内案内

アクセス

アクセスの仕方紹介

相老駅から

駐車場のご案内

ご注意:許可なく近隣の施設へお車を止めることはご遠慮ください

お問い合わせ

TOP